123451015202530354045123451015202530354045123451015202530354045(注)上記のほか、「15年確定年金」、「15年保証夫婦終身年金」があります。123451015202530354045◆ 月払給付額試算表加入年数(年)保険料払込積立金累計額120,000240,000360,000480,000600,0001,200,0001,800,0002,400,0003,000,0003,600,0004,200,0004,800,0005,400,000約118,700約238,600約360,000約482,600約606,500約1,247,100約1,923,800約2,639,300約3,395,700約4,196,300約5,043,700約5,940,700約6,888,900(注)上記のほか、「15年確定年金」、「15年保証夫婦終身年金」があります。◆ 月払給付額試算表加入年数(年)積立金保険料払込累計額120,000240,000360,000480,000600,0001,200,0001,800,0002,400,0003,000,0003,600,0004,200,0004,800,0005,400,000約118,200約237,600約358,200約479,900約603,000約1,238,600約1,910,000約2,619,100約3,368,100約4,159,300約4,994,600約5,878,300約6,811,800のとしています。加入口数の合計は、月払は2023年10月分、半年払(ボーナス払)は2023年7月分の加入口数にもとづき設定しています。 ● 年金(旧自由選択)コース:月払 30,350口 半年払(ボーナス払) 78,700口 ● 税制適格コース:月払 10,400口 半年払(ボーナス払) 22,150口(2)積立金は、各引受保険会社の予定利率および引受割合(2023年11月1日時点)にもとづき計算しています。年金月額は、事務幹事会社(第一生命保険)の予定利率(2023年11月1日時点)にもとづき計算しています。(3)積立金、年金月額はいずれか1つを選択した場合の金額です。(4)記載の数値には配当金を加算していません。●加入期間によっては、積立金(年金原資、脱退一時金額)が保険料払込累計額を下回ることがあります。●年金の受取要件については、「1.年金」(P4)をお読みください。●15年保証終身年金の年金月額は性別・年金開始年齢により異なります。●年金(旧自由選択)コースは、年金月額が1万円(月払分と半年払(ボーナス払)分の合計額)未満の場合には一時金でお受け取りいただきます。また、積立期間が2年未満または45歳未満のいずれかに該当する場合も、一時金でお受け取りいただきます。税制適格コースは、年金でお受け取りいただきます。ただし、積立期間が10年未満または55歳未満のいずれかに該当する場合は、一時金でお受け取りいただきます。(年金原資、脱退一時金額)(年金原資、脱退一時金額)(年金原資、脱退一時金額)(年金原資、脱退一時金額)約39,200約78,900約118,900約159,400約200,300約411,500約634,700約870,300約1,119,300約1,382,200約1,659,800約1,953,600約2,263,900積立金10年確定年金男性・女性共通約340約690約1,040約1,400約1,760約3,630約5,600約7,690約9,890約12,230約14,700約17,310約20,070約39,400約79,300約119,500約160,300約201,500約414,400約639,400約877,200約1,128,600約1,394,700約1,676,400約1,974,500約2,289,700積立金10年確定年金男性・女性共通約340約690約1,040約1,390約1,750約3,600約5,560約7,630約9,810約12,120約14,550約17,130約19,8503■ 給付額試算表積立金、年金月額は現時点では確定しておらず、変動(増減)します。〈給付額試算表の数値について〉●給付額試算表の数値は次の条件で計算しています。条件が変動した場合には、数値は増減することがあり、実際の受取額をお約束するものではありません。また、積立金および年金月額は加入時点で定まるものではありません。なお、年金月額は、積立金(年金原資、脱退一時金額)をもとに、年金開始時点における予定利率等によって算出されます。(1)JFEグループドリーム年金ご加入者全員の加入口数の合計が常に以下の口数を共に維持し、保険料が毎月所定の払込期日までに入金されたも<月払保険料10,000円(10口)・半年払(ボーナス払)保険料20,000円(20口)加入、65歳年金開始の場合>年金月額15年保証終身年金男性女性約490約550約980約1,100約1,490約1,670約1,990約2,240約2,810約2,510約5,160約5,790約7,960約8,930約10,920約12,260約15,770約14,050約17,360約19,490約20,870約23,430約24,580約27,600約32,010約28,51010年確定年金男性・女性共通約1,040約2,090約3,150約4,230約5,310約10,930約16,870約23,140約29,770約36,790約44,230約52,090約60,410<月払保険料10,000円(10口)・半年払(ボーナス払)保険料20,000円(20口)加入、65歳年金開始の場合>年金月額15年保証終身年金女性約480約980約1,480約1,980約2,490約5,120約7,900約10,840約13,940約17,210約20,670約24,330約28,19010年確定年金男性・女性共通約1,030約2,080約3,140約4,200約5,280約10,860約16,750約22,960約29,530約36,470約43,800約51,540約59,730男性約540約1,100約1,660約2,230約2,800約5,750約8,870約12,170約15,650約19,320約23,200約27,310約31,650(単位:円)◆ 半年払(ボーナス払)給付額試算表加入年数(年)保険料払込累計額40,00080,000120,000160,000200,000400,000600,000800,0001,000,0001,200,0001,400,0001,600,0001,800,000(単位:円)◆ 半年払(ボーナス払)給付額試算表加入年数(年)保険料払込累計額40,00080,000120,000160,000200,000400,000600,000800,0001,000,0001,200,0001,400,0001,600,0001,800,000(単位:円)年金月額15年保証終身年金女性約160約320約490約660約830約1,710約2,640約3,630約4,670約5,770約6,930約8,170約9,470男性約180約360約550約740約930約1,920約2,970約4,070約5,240約6,480約7,790約9,170約10,640(単位:円)年金月額15年保証終身年金女性約160約320約490約660約820約1,700約2,620約3,600約4,630約5,720約6,870約8,080約9,370男性約180約360約550約740約930約1,910約2,940約4,040約5,200約6,420約7,710約9,070約10,520年金(旧自由選択)コース税制適格コース必ずお読みください
元のページ ../index.html#4