がん保険
1/16

加入タイプ(例)新・団体医療保険にご加入の皆さまへ2025年10月1日以降に保険期間が開始するご契約について、新・団体医療保険の補償内容の改定をおこなっています。更新に際し、改定後の内容にてご案内しますので、必ず本パンフレットをご確認ください。保険のポイントJFEグループの団体割引で割安な保険料でご加入いただけます。がんと診断され治療や入院をされたら100万円を受け取れます。日帰り入院から補償の対象です。先進医療治療(500万円まで)や抗がん剤治療等、各種特約をセットすることでさらに補償を充実させることができます。保険期間の初日から補償します。● 現役世代の上乗せ補償として ● ご家族・お子さまの最低限の補償として ● 退職後の継続補償として通院での治療が増えていますJFEグループ団体保険〈福利厚生制度商品〉ご注意くださいお手ごろな保険料で補償充実! 家族みんなでがん補償を準備できる!■特約追加(例:現在のご加入タイプに「特約③:抗がん剤+限度日数変更」を追加)や特約削除は、ご更新時のみお手続き可能です。保険期間途中での増額や減額は不可となりますので、ご注意ください。 ■万が一ご契約の途中で加入者ご本人が亡くなられた場合、ご家族もその時点で脱退となります。■告知画面で病気についての質問に対し、ポリープがある場合は大小や数に関わらず、必ず告知してください。■ がんの外来受療率および入院受療率の推移(人口10万人対)((人人))月額保険料140円330円780円■ がんに罹患した人が受けた治療(複数回答)1441448989がんの治療は「入院」ではなく「通院」や抗がん剤治療が増えており、治療は長期にわたります。(損保ジャパン)がん診断保険金100万円(何度でも)入院保険金日額1万円(1日目から無制限)医療保険基本特約疾病保険特約セット団体総合保険医療保険基本特約がん保険特約セット団体総合保険引受保険会社加入年齢満0~24歳満30~34歳満40~44歳基本補償(K)+抗がん剤治療補償特約・がん外来治療保険金支払限度日数変更特約(G)の場合130130外来外来145145107107入院入院〈申込締切日、責任開始期 等〉● 保険責任は保険期間初日の午後4時に始まります。(新規加入は午前0時) ※中途加入の場合、申込締切日までの受付分は受付日の翌月1日午前0に保険責任が始まります。申込日締切日につきましてはJFEライフへお問い合わせください。団体割引:30% / 優良割引:10%団体割引:30% / 優良割引:10%外来治療・手術保険金も補償0%0%10%10%20%20%30%30%40%40%50%50%60%60%70%70%80%80%抗がん剤・ホルモン剤などの薬の投与による治療抗がん剤・ホルモン剤などの薬の投与による治療がん病巣を取り除く外科的手術がん病巣を取り除く外科的手術内視鏡によるがんを取り除く治療内視鏡によるがんを取り除く治療痛みなどの辛い症状を和らげる治療痛みなどの辛い症状を和らげる治療51.622.611.7(n=1,181)(n=1,181)※端数処理の関係で内訳の合計が100%とならないことがあります。※端数処理の関係で内訳の合計が100%とならないことがあります。69.669.6〈参 考〉薬物療法(抗がん剤治療など)主に抗がん剤の投与(注射・点滴・飲み薬など)によって、体内のがん細胞を死滅させたり増殖を抑えたりする治療法です。1501501401401301301201201101101001009090808010010000平成23年平成29年平成23年平成29年令和2年令和2年〈厚生労働省「令和2年患者調査」〉〈厚生労働省「令和2年患者調査」〉放射線による治療放射線による治療4.7造血幹細胞などの移植造血幹細胞などの移植1.3その他その他5.6無回答無回答5.6〈令和5年3月東京都がん対策推進計画に係る患者・家族調査報告〉〈令和5年3月東京都がん対策推進計画に係る患者・家族調査報告〉「外来患者数」が増加し続け、入院患者数を大きく上回っています。割引率変更に伴い保険料が改訂されました。〔2024年度約40.5%割引(団体割引30%/優良割引15%)〕長期にわたる抗がん剤治療にも万全な備え!損害保険ジャパン株式会社損害保険ジャパン株式会社割安な保険料で保険期間の初日から割安な保険料で保険期間の初日からがんの入院・通院や先進医療治療・抗がん剤治療まで幅広くサポート!がんの入院・通院や先進医療治療・抗がん剤治療まで幅広くサポート!がんに罹患した人の2/3以上の方が薬物療法(抗がん剤治療)を受けています37%割引2025年度〈商品内容のご説明〉SOMPO 健康・生活サポートサービス対象契約SOMPO 健康・生活サポートサービス対象契約がん保険・疾病保険4

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る