クラス |
Aクラス | Bクラス | ジュニア | ポワント |
対象 小学1年~3年生 |
対象 4~5歳の就学前 |
対象 小学4年生以上 |
対象 小学4年生以上 |
|
日時 土曜日 (祝日はお休み) 15:40~16:40 |
日時 土曜日 (祝日はお休み) 14:30~15:30 |
日時 土曜日 (祝日はお休み) 16:45~18:15 |
日時 土曜日 (祝日はお休み) 16:45~18:45 |
|
授業料 Aクラス・Bクラス 5,500円/月(4回) ジュニア 6,600円/月(4回) ポワント 7,700円/月(4回) |
||||
場所・・・本山2階体操場 |
クラス | ・園児クラス 対象=園児、保護者 ・小学生以上 対象=小学生~中学生、保護者 |
日時 : 木曜日(祝日はお休み) ① 15:00~16:00 ② 16:00~17:00 ③ 17:00~18:00 ④ 18:00~19:00 (上記の時間帯より選択してください。) ※園児は慣れるまで30分のお稽古となります。 |
|
指導者 | 後藤 倖白 (玄風会理事) |
授業料 | 園児クラス(A)〔年少、年中〕 授業内容・・・硬筆のみ月4回 2,200円/月(税込) ◎教材費400円/月 園児・小学生クラス(B)〔年長、小学1年生〕 授業内容・・・硬筆のみ月4回 3,300円/月(税込) ◎教材費1,000円/月 小学生2年生以上 授業内容・・・各月、毛筆3回と硬筆1回 4,950円/月(税込) ◎教材費1,000円/月 ★保護者同伴の場合 保護者 3,300円/月(税込)と教材費500円/月 各自負担 ※書道用具(硯、筆、文鎮、下敷き) 硬筆は、鉛筆(4Bか6B) 下敷きなどは各自でご用意をお願いいたします。 ※教材費明細・・・本代(600円)、消耗品(半紙、墨汁、ノート、硬筆用紙、プリント) ※教材費のみ通い袋を利用して直接講師へお支払いいただきます。 |
クラス | 対象:3歳から高校生までの男女 |
練習日 月曜日(祝日はお休み) ・初心者 18:00~19:30 ・経験者 19:30~21:00 場 所 2階体操場 |
|
指導者 | 佐保 康夫 (佐保派糸東流空手道 宗家 日本空手道拳和会 会長) |
授業料 | 5,500円/月 |
クラス | 対象:4歳~小学校6年生 |
練習日 土曜日(月4回) 時 間 19:00~20:00 (初級) 13:15~14:15 (中級・小学2年生以上) 場 所 2階体操場 |
|
指導者 | AYAKO(中村紋子) |
授業料 | 6,050円/月4回 3,410円/月2回(新設) 【本山レッスンカレンダーの月4回のレッスン内で2回受講ください) |
持ち物 | ポンポン。材料を購入して製作(材料費千円以内) |
クラス | 対象 年中児(4才)~小学6年生 |
日時: ・アクロバットコース 日曜日 17:00~19:00(新設) ・中上級クラス 金曜日 17:30~19:00 ・初中級クラス 土曜日 11:30~13:00 (祝日はお休みです) |
|
指導者 | 高倉 美由記 全日本マーチングバンド・バトントワリング連盟 上級公認指導員 日本スポーツバトン協会 上級公認指導員 |
授業料 | ・初中級・中上級 5,500円/月4回 ・アクロバット 3,300円/月2回(新設) 【本山レッスンカレンダー 第1・3週】 |
クラス | 対象 3才~ |
日時: ★プレクラス 幼稚園児(3才~) ❁バレエの練習が好きになるように 金曜日 15:15~16:00 日曜日 12:10~12:55 ★キッズクラス 小学校1年生~3年生 ❁バレエの基礎が身に付くように 金曜日 16:15~17:15 日曜日 13:05~14:05 ★ジュニアクラス 小学校4年生以上 ❁バレエを踊ることが楽しくなるように 木曜日 18:30~20:00 日曜日 10:00~11:30 ポワイントクラス 木曜日 18:30~20:30 週2回をご希望の方は日曜日ジュニアクラスとの組合せとなります。 ※祝日はお休みです。 |
|
授業料 | ・プレクラス 週1回 4,125円/月 週2回 7,210円/月 ・キッズクラス 週1回 5,500円/月 週2回 9,625円/月 ・ジュニアクラス 週1回 6,600円/月 週2回 11,550円/月 ・ポワントクラス 週1回 7,700円/月 週2回 13,475円/月 |
クラス | 対象:0歳(首が座ったら)~未就学児 |
金曜日 11:00~11:45(月3回) 場 所 本山2階体操場 |
|
講 師 | 村岡 ありさ [リトミック研究家/マリンバ・ パーカッション・ドラム・カホン奏者] |
授業料 | 4,950円/月(別途 教材費 月500円) |
同志社女子大学 学芸学部 音楽学科 演奏専攻卒業
神戸市民文化振興財団賞など多数受賞
日本最大規模の音楽コンテストThe Music Revolution にて最終コンテストJAPAN FINALISTとなる。
これまで、音楽メーカー・音楽教室・保育園・幼稚園・小中高校・大学・障害者施設 等、音楽教育現場にて後進の指導・研究にあたる。
音楽科教員免許第一種保有。
プロの音楽家の視点から知育リトミック論を展開。
H25年CD「おうちで気軽にリトミック!~うみへおでかけ~」
H29年CD「みんなで楽しむクラシック名曲〜マリンバの木の音色にのせて〜」発売、作詞作曲編曲も手掛ける。
コンサートやライブへ出演の他、親子向けイベント等へも多数ゲスト出演。テレビ・ラジオ・雑誌・新聞等メディアへも多数出演。
Arisa Music Academy代表。
クラス | 対象:成人一般女性 |
曜日 火曜日 (月4回) | |
指導者 | 丸山 晃子 |
授業料 | ❁初心者 10:20~11:20 6,600円/月 ❁Aクラス 11:30~13:00 6,600円/月 ❁ポワント 11:30~13:40 11,000円/月 |
クラス | 対象:成人男女 |
日時 水曜日(4回/月) 10:20~12:00 | |
指導者 | 辻 善造 NPO日本健康太極拳協会 |
授業料 | 5,280円/月 |
![]() |
クラス | 対象:成人男女 |
日時 月曜日(第1・第3・第4)3回/月 やさしいヨガ 10:00~11:00 動くヨガ 11:15~12:15 場所 2階体操場 |
|
講師 | 三宅 友子 |
授業料 | 4,950円/月 |
クラス | 対象:大人(女性のみ) |
日時 ・夜クラス・・・第1・3 金曜日 19:15~20:15 ◎持ち物 ・運動ができる服(お腹を出さなくてもOK) ・ヒップスカーフ(初回レンタル無料)・飲み物 場所 2階体操場 |
|
講師 | 由紀(オリエンタルベリーダンサー) |
授業料 | ・夜クラス 4,074円(2回/月) |
クラス | 日時 月1回 (第1・第3月曜日のどちらか1回) 10時~12時 |
指導者 |
鷺池かおり フラワーエデュケーションジャパン ライセンススクール(FEJ) FEJ 販売代理店 |
授業料 | 2,200円/月 (材料費 約3,000円) |
3月レッスンの作品 | 4月レッスンの作品 |
![]() |
![]() |
5月レッスンの作品 | 体験レッスンの作品 |
![]() |
![]() |
6月レッスンの作品 1 | 6月レッスンの作品 2 |
7月レッスンの作品 | 8月レッスンの作品 |
9月レッスンの作品 | 10月レッスンの作品 |
![]() |
![]() |
11月レッスンの作品![]() |
12月レッスン作品![]() |
1月レッスンの作品 ![]() |
2月レッスンの作品 |
3月レッスンの作品![]() |
|
![]() |
![]() |
クラス | 対象:小学校高学年以上の男女 |
日時 土曜日 3回/月 10:00~11:10(70分) 場所 2階体操場 |
|
講師 | Risa |
授業料 | 4,950円/月(3回) |
古武道(歩き方、介護、護身、健康、美容痩身などに応用できます。)
体の使い方、護身術、整体術などを学びつつ、身体を鍛えていきます。
健康法、痩身、抵抗力向上、免疫力向上、精神力向上、等、日常生活全体に役立つ武士の
所作、振舞、大和撫子のたしなみを身につける事ができます。
60歳~70歳を超えてからの入門者も多数おられます。
気長に健康志向で身体を創ります。
技法は合気道の源流。練習方法は型稽古で行い、交互に技を掛け合います。
受身も行うので、転がったりもしますが、マットを敷いて行います。
力に頼らず相手を制するので、女性、年配者でも受講可能です。
クラス | 対象:成人男女(高校生以上) |
日時 ・木曜日 9:30~10:45(75分間) 場所 2階体操場 |
|
講師 | 槇原 恒夫(まきはら つねお) 大東流合気柔術5段 神戸地区代表幹事 |
授業料 | 5,093円/月 4回 |
その他費用 | 道着 約4,000円 剣 1,000円 教材費(マット代:積立 3,000円/年) スポーツ保険 2,000円 初心者はトレーニングウェアを着用 |
![]() |
![]() |
クラス | 対象 年齢は問いません |
☆月4回コース 毎週月曜日 授業時間:120分 ・クラス① 13:00~15:00 ・クラス② 15:20~17:20 ☆月2回コース 第2・第4月曜日 授業時間:120分 ・クラス① 13:00~15:00 ・クラス② 15:20~17:20 |
|
授業料 | ・月4回コース 11,000円/月(税込) ・月2回コース 5,500円/月 (税込) ・体験受講料 2,200円 (税込) ・進歩状況に応じてテキストを使用します。(価格は税込) ・ワード・エクセル(問題集付) 3,800円/1冊 ・パワーポインント・プログラミング 2,900円/1冊 |